沿って, Uav-jp 25/10/2022

「上空を飛ぶ無人機」を検知できる装置

ワシントンD.C.に住む野心的な航空エンジニア、ジョン・フランクリンは4月30日(米国時間)、「Indiegogo」で「オープンソースの無人探査機(ドローン)探知システム」への資金を募るキャンペーンを開始した。

このシステムは「Drone Shield」といい、「Raspberry Pi」(日本語版記事)とシグナルプロセッサー、マイク、解析用ソフトウェアを組み合わせて、特定の音紋(audio signature)をスキャンし、すでに知られているドローンが出す音と比較する ものだ。

たとえば、米空軍の中高度長時間滞空無人機システム「Predator」は、小型のクワッドヘリとはずいぶん違う音を出す。一致する音が見つかると、Drone Shieldは電子メールかショートメッセージを持ち主に送る。

フランクリン氏はわれわれの取材に対して、このシステムは公に入手可能な複数の文書を基にしていると述べた。たとえば、米国陸軍研究所(ARL)が1997年に出した調査報告書「Acoustic Feature Extraction for a Neural Network Classifier」(ニューラルネットワーク識別のための音響的特徴抽出 :PDFファイル)などが含まれている。

フランクリン氏は、Drone Shieldをひとつつくるのに60~70ドルの費用がかかるが、自分のようにプライヴァシーを気にする市民たちが資金を出してくれると考えた。これを思いついたのは、外国の紛争地帯だけでなく、米国内でも同様にドローンの利用が増加している状況に対抗するためだ、とフランクリン氏は説明する。

「上空を飛ぶ無人機」を検知できる装置

フランクリン氏は、このアイデアがうまくいくかどうかを見極めるのに「約100ドル」の費用と「2カ月」の時間があればいいと見積もっていた。ドローン対策の戦術や装置はほかにもあるが、Drone Shieldほど安価なものはない。だがそれは、謳い文句どおりに機能すればの話だ。このアイデアに納得しない専門家もいる。

南カリフォルニア大学で電気工学を教え、音響信号処理の専門知識を持つクリス・キリアカキス教授は、「理論上は実現可能だろう」と言う。「だが、それを実現させるには解決しなければならない問題がたくさんある。マイクがひとつで足りるのか、はっきりしない。たいていの場合はマイクアレイ(群)が必要になると思う。もうひとつ大きな問題としてノイズの除去がある。理論的にはうまくいく特徴抽出法はいろいろあるが、付加的な、あるいは混合的な雑音がある環境で効果を発揮したものを、わたしは一度も見たことがない」

フランクリン氏は自分の装置が100%ではないことを認めているが、システムをオープンソース化することで、技術開発が進むことを期待している。

※翻訳時点で目標締切まで17日を残しているが、目標額3,500ドルに対してすでに8,499ドルを集めている 。

TEXT BY PHILIPPA WARR

IMAGE BY DRONE SHIELD

TRANSLATION BY MIHO AMANO/GALILEO