スーパー耐久の公開練習を見に行った
そろそろ3月も目前。モータースポーツの開幕もすぐそこだ。活況を呈するスーパー耐久の公開練習日に富士スピードウェイを訪ねた。
公開練習は富士24時間レースでの夜間走行も視野に入れて行なわれた。第1戦は3月20日の鈴鹿だが、公開練習ということで現場の雰囲気はのんびりしたもの。
スーパー耐久は5クラス+4クラスの計9クラスの車両が走り、年々人気が高まっていて、今年の年間エントリーは61台と多く活況を呈している。総合優勝はなく、多くのクラスで優勝者が出るのはアマチュアレースにとっていいことだ。
私が参加していた頃はS耐の前身であるN1耐久。その当時も毎回予選落ちが出るほどの人気があったが、主流はVTECシビックだった。それほどお金をかけないでもできたが年間経費は結構な額になり、とてもスポンサーがなければできなかった。現在のS耐車両を見ると上のクラスはかなり大変だろう。
話が脱線した。現在のS耐が活況なのはGT3車両からフィットまで、数多くの車種が走れる土俵があるからだと思う。ベースとなっていたST-1~ST-5のクラス以外にST-XやST-Z、ST-TCRがあり、さらにST-Qクラスが加わってモータースポーツファン以外の注目を集めることになった。
そう。モリゾウさん率いるルーキーレーシングがカーボンニュートラルを目指した水素カローラを駆ってレースに参入したことで、経済誌まで取材に訪れるようになった。
世の中にないクルマを走らせるのは主催者と参加者、そして参加する当事者の合意がなければ混乱する。ST-Qクラスは将来的な実験車両で順位もつかないという合意でスタートしたために、周囲の理解も得られたように感じた。昨年暮れからはST-Qクラス内で順位がつけられるようになり、今年は静かなバトルが繰り広げられるはずだ。車両はレースだから速さを求めるのは当然だが、その中でもFIAも合意する厳格なルールの元に開発され、本来の排気量に近いクラスの速さに収まっている。
その水素カローラではモリゾウさんもドライバーを務め、順調に仕上がって昨年はレースごとにいろいろなテーマを持って参入した。ラップタイムも確実に速くなっており、今年の公開練習では2分フラットぐらい。シーズン中には切れそうな気配がする。
そして今年は5台の車種が登場する。ルーキーレーシングからは水素カローラとともに1.4リッター3気筒ターボを86に搭載した後輪駆動、しかもカーボンニュートラル燃料を使うレーシングカーが走る。これが結構速くて、3気筒特有のボコボコという排気音を残して富士スピードウェイをST-Qクラストップの1分52秒ぐらいのタイムで周回していた。ちなみにトップタイムはGTRやAMG GTのST-Xクラスで1分39秒台と速い。
ピットには入れなかったけど、86に新規の1.4リッター3気筒ターボを積み、カーボンニュートラル燃料で走る。結構速くてビックリ!ST-QクラスのセカンドタイムはオリジナルのNA2.4リッター水平対向エンジンを搭載したBRZで、こちらもカーボンニュートラル燃料を使う。後半の走行枠からカーボンニュートラル燃料を使う予定になっていた。86の1秒落ちぐらいでラップを刻んでいた。
こちらはオリジナルの2.4リッターの水平対向4気筒を積んで同じくカーボンニュートラル燃料で走るBRZ。エンジンは違えど86と1秒以内で走ってました空気が乾いて気温が低いという理想的な条件だったが、それぞれの燃料はどんな特性を持っているのだろうか。
マツダはデザインを引っ張る前田常務も乗るディーゼルターボのMAZDA2が走る。燃料は軽油の代わりに生物由来のユーグレナを使う。タイムはST-5クラスに混じって快調そう。
全てのST-Q車両がカーボンニュートラルの燃料を使い、実戦の場で鍛えていく今シーズンは注目材料が多い。
メーカーがモータースポーツでクルマを開発するのは自動車の黎明期からのセオリーだが、現在にその姿を見ることができるとは思わなかった。しかもS耐は根っからのアマチュアの場。不思議な光景でもあり、長くその接点が続いてほしいと思った。
そして5台目のST-Q車両は何だろう? まだ発表になっていない。噂のGT3か、興味津々である。
で、もう1つ。ST-2クラスにはホンダの社員ドライバーが走らせるシビックタイプRがいる。パドックを訪ねて、広報でチーム代表の木立さんや小林さんにごあいさつ。今年は努力が認められて、社内の応援をもらえるようになったという。モータースポーツが認められるのはうれしい。ましてや自動車メーカーなんだからなおさらだ。
ホンダR&Dチーム。シビック TYPE Rでフル参戦予定そのホンダR&Dチーム、富士24時間ではゲストドライバーで桂伸一君とフジトモちゃんがハンドルを握る。降りてきたばかりのドライバーとクルマの話をするのは楽しい。目指せ! 表彰台!
Car Watchの編集長にインタビューを受ける、降りてきたばかりのフジトモちゃんでした今回のアシになってくれたホンダのヴェゼル4WD。快適なシートは新たな発見でした