イランのドローンを撃墜、米海兵隊のエネルギー兵器「LMADIS」の威力
イランが2億2,000万ドル(約236億円)相当の米軍無人機(ドローン)を撃墜した事件から、およそ1カ月後の2019年7月18日。今度は米海兵隊が、イランの無人機を撃墜した。イラン周辺地域における緊張の高まりを示す出来事だが、それにも増して大きな意味をもつのは、その際に使用された兵器だ。
関連記事 :イランが撃墜した米軍の無人機、その「空飛ぶ監視塔」の恐るべき能力
妨害電波で攻撃するエネルギー兵器
今回使われた米海兵隊独自の防空統合システム「LMADIS(Light Marine Air Defense Integrated System)」は、砲弾やレーザーを撃つ代わりに、電波信号によって敵を攻撃するエネルギー兵器である。今回の撃墜はLMADIS初の成功例となった。
その後のトランプ米大統領の発言によると、この無人機は米海軍の水陸両用攻撃艦であるUSSボクサーに1,000ヤード(約910m)に満たない距離まで接近し、「再三の退去勧告」を無視したという。無人機はそのまま接近し続けたため、ボクサーに搭載したLMADISを発動したとのことだ。
LMADISは、「ポラリスMRZR」と呼ばれる2台の全地形対応車両からなるシステムだ。1台は指令ユニットとして機能し、もう1台には複数のセンサーと妨害電波を発する装置が備わっている。
仕組みはこうだ。まずセンサーを搭載したユニットから、指令と制御を担当するもう1台のMRZRのタブレット装置に情報が送られる。オペレーターはその情報をもとに接近してくる無人機を追跡し、敵側の飛行体であることを視認できるというわけだ。そこで妨害電波を発して、飛行体とその操縦元との間の通信を遮断する。
低出力で広範囲攻撃も可能
「電波を発してドローンを撃ち落とす『ドローンザッパー』と呼ばれるライフルに似た機器が市場に出回っていますが、あれと同じような仕組みです」と、米海軍作戦本部長の特別補佐官を務めた経歴をもつブライアン・クラークは語る。「ドローンザッパーより強力で、より広範囲に電波を発する装置なのです。周波数の範囲を狭くして出力を上げることもできますし、威力は小さくなりますが周波数の幅を広げることもできます」
周波数の幅を広げてLMADISを使用することで、ターゲットが使う電波を妨害しやすくなる。ダーツで一度に多くの矢を投げれば、的に当たりやすくなるのと同じだ。電磁波を傍受・測定する電子情報システムや、受信機によって敵の無人機が操縦者への情報送信に使用している周波数を突き止め、より正確に狙いを定めることも可能である。